おはようございます。
ネットで見かけてすぐにAmazonで検索したのですが見つからず、
ヨドバシカメラで検索すると在庫があったので即予約したUngridのムック本。
写真で見たときに一目惚れしたんですよねぇ❤(ӦvӦ。)
形が可愛かったのと、異素材の組み合わせが気に入りました。
Tシャツにジーンズ、ワンピース、コートにも。
季節問わず使えそうなところもいいなぁと思いまして。
せっかくなので今回も、サイズなどを測ったりしつつ動画を作ってみました。
少しでも参考になれば嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡
9月18日発売:2,420円(税込)
第一印象としては「かわいい!…けど予想より小さいな?」でした。
下記にサイズをまとめてみました。



数字が小さくて少し見づらいですが…
①横幅:18cm ②縦幅22cm ③伸ばした状態の手持ち部分:21cm
④絞った状態での縦幅:18cm ⑤肩紐の全長:68cm
⑥側面上部:6cm ⑦マチ:8cm
(※メジャーで計測しましたが、おおよそとご了承下さい)
ムック本の裏面にはペットボトルも入るサイズ、との記載がありましたが…


入れてみるとこんな感じで、巾着を絞るとキャップ部分が少し出てしまいます…。
500ml未満のペットボトルを入れたほうがスマートに収まりますね。
内ポケットは全面タイプでしっかりとサイズがあります。
素材はキャンバス地ではなく、比較的薄手の布地でした。
(個人的にはキャンバス地だと好ましかったかも)


巾着の持ち手部分に、肩紐を延長コードのように付け足すのですが、
…これ、珍しくないですか?
バッグ本体に金具で付けられるようになっているものが多いと思うんです。
このおかげでなんとなく、全体の雰囲気が変わるんですよね。
あと、ブランドロゴがレザー調素材部分に型押しされていること。
さり気なくて上品な仕上がり。
この2つの部分は、個人的かわいいポイントです❤(ӦvӦ。)
これについては動画でも何度か触れましたが…
折りたたまれて入っていたので仕方ないのですが、
ちょっと折り目がついてしまっているんです。
使っているうちに直るか、タオルなど入れて矯正が必要か、
あるいはドライヤーなどで軽く温めて調整してみるか…。
とりあえずは使って様子を見てみようと思います。
せっかくかわいいので、ちゃんと直ればいいなぁ…。
興味がおありな方はぜひ、店頭などでチェックしてみてください(•ө•)♡