おはようございます。
しばらくブログを放置しておりました…。
頑張って続けていたのに勿体ない。
以前のように毎日!という書き方ではなくなると思いますが、
のんびり書いていこうと思います(*˘︶˘*).。.:*♡
そしてそして、Vlogなるものを始めてみました!
わたしの場合は動画内でまぁよく喋っているので、
あまりVlog内で文字入れして補足するのも野暮なのかしらと思い、
補足事項はブログやTwitterを併用していけたらなぁと考えています。
Vlogにほんのり興味がおありな方はこちら↓
【気ままに】定山渓温泉でアップルパイ・アラモード【Vlog】
と、いうことで…定山渓温泉にあるカフェ J・glacée | ジェイグラッセ に行きました!
以前お土産でいただいたアップルパイを、
ぜひ焼きたてで食べてみたかったんですよねぇ(*˘︶˘*).。.:*♡
お腹も空いていたので、欲張って1,200円のアップルパイアラモードを注文。


・リンゴのグラッセ
・アップルパイ
・ブルーベリー、ラズベリー
・カラメルソースのかかったソフトクリーム
・梅、マルメロ、さくらんぼのピューレ
贅沢全部のせみたいなワンプレート!
グラッセというのだから結構甘くてこれだけ食べたらくどいのでは…?と、
そんな印象を受けるかもしれませんが、
果実そのものの甘さを生かせる果実を選び、
なおかつそれを引き立てるように調理されているので、
最後までとても美味しくいただけました❤(ӦvӦ。)
ここのアップルパイは中にちょっぴりスポンジ生地が入っているので、
外のパイ生地は繊細でパリッパリでサックサク、
中はしっとりカラメル色に煮詰めたリンゴの水分と甘さをスポンジが含み、
軽やかなのに食べごたえのある、豊かな味わいです。
たっぷりのソフトクリームの下にも、実は少しスポンジケーキが隠れていて、
このワンプレートは本当にボリューミー!
それでも飽きずに食べられるのは、やっぱり果実のおかげですね。
特に3種のピューレは、なかなか絶妙。
はちみつたっぷりのさくらんぼ、酸味が強いマルメロ、ほんのりとした梅。
味変にもなり、何種類ものスイーツを食べている贅沢感も嬉しいし、楽しい!
しっかり完食したのですが、帰りにはこちらに惹かれてしまい…
も、桃パイなんて買っちゃうじゃないですか…?
その日の夜ごはんとして、しっかり食べました(笑)
桃ジュレに、等分された桃がどっしり…。
1日でこんなに贅沢な思いをして良いのかしらと、
若干の罪悪感を覚えながら、美味しくいただきました❤(ӦvӦ。)
季節によって果実が変わり、また違うスイーツを楽しめそうなので、
秋の味覚に期待しつつ、また行きたいなと思っています。