おはようございます。
今日は化粧水のお気に入りを書きたいと思います。
個人的にスキンケアに求めていることは
・荒れない
・トラブルが起こっていても使える
・乾燥トラブルが起きやすいから、しっかり潤うもの
いくらシミに効くと言っても、刺激が強くて肌荒れしてしまうものもあるし
あまり沢山のアイテムをつけてしまうと、逆に負担になってしまって炎症を起こすことも。
肌に悩みがあるからこそ、あれがいいかな、こっちの方がいいかな?と
あれこれ試してきたものです。
特に今はいろんな情報が手軽に入手できてしまうからこそ、
自分の肌に合うもの、やりかたを探すだけでもちょっと大変ですよね。
わたしの肌といえば、皮膚が薄くて刺激に弱く、乾燥しやすいのが悩み。
もちろんシミもシワもできやすい。
しかし良く言えば、透明感を演出しやすい肌でもある。
となれば、潤いは欠かせない。
アイテム少なく、できるだけシンプルなケアをしたい。
そんな気持ちに応えてくれた2017年12月発売だったこのIHADA。
もう何度リピート買いしたかしら。
愛用しているのは、右の『薬用とてもしっとり化粧水』です。
わたしのお肌と相性が良く、いつ使っても荒れないし、ちゃんと潤う。
コットンは使わず、掌でたっぷりと馴染ませています。
保湿されている実感、安心感。
これをつけたあとは、その時のお肌に合わせて乳液かクリームを。
化粧水+油分のあるものの2アイテムでスキンケアは終わりです。
水分を含んだようなお肌の透明感は、メイクでも表現することはできますが
スキンケアでしっかり整えられたお肌には、やっぱり勝てないなと思っています。
人間はタンパク質と水分で出来ているようなものですし、
内側からも外側からも、水分補給はたっぷりと。
マスク生活が終わった時に、つるつるお肌でメイクしたいですしね!