おはようございます。
世にはたくさんのオイルがあって、ローズヒップオイルにも選択肢がある。
わかってはいる、わかってはいるけれど…!
わたしがずっと愛用しているのが、トリロジーのものです。
20mlで4,300円と、あまりお値段はかわいくないのですが…
Amazonでちょっとお安くなっているときなどに入手しています。
美容液に何万円もかけられる財力もないので、
このお値段でもヌゥ…っとしてしまうのはお許しくださいませね。
数年前
モタモタ、のんびり、ぼんやりと前髪にアイロンをかけていたら
おでこをじゅわっとしたことがありまして。
やってしまった…これは火傷痕が残ってしまう…!!とゾッとしました…。
とにかくしっかり冷やして、冷やして、冷やしてから
病院でもらっていた火傷の軟膏で空気があたらないように患部を保護して、
おでこにはメイクをせず、バレないように前髪をおろして隠す、保護する。
それで2〜3日過ごして炎症が治まったのを確認してから、
このローズヒップオイルを朝晩馴染ませるようにしました。
ら、1週間でまったく跡形もなくなりました。
これは嬉しかった……!!!
もちろん初期治療が良かったのはあると思いますが、
公式の効能記載ページにあるように
“傷痕や手術痕といったその他の肌ダメージの改善をサポート“
してくれる効能が、肌の修復力と一緒に頑張ってくれたのかなと思っています。
俄然信頼度が増す結果となり、浮気できなくなりました(笑)
化粧水のあとに単品で馴染ませてもいいし、
乳液と数滴混ぜて使うのもお気に入りです。
皮膚が薄くて乾燥肌、敏感で刺激に弱い、あまり重たいオイルは苦手…。
そんなわたしのお肌に寄り添ってくれる大切なアイテムです。
シミが劇的に薄くなる!とか、
シワが一夜にして改善!とか…
そういうパワーワードが並んだスキンケアよりも、
日々揺らぎやすいお肌を荒れないように守ってくれる信頼感🌷
これに勝るものは個人的にはないんですよね。